アプリゲーム
GoPro Quik:動画編集アプリ

GoPro Quik:動画編集アプリ

GoPro

4.1

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2012-11-12
カテゴリVideo Players & Editors
国/地域JP
開発者ウェブサイトGoPro
サポートURLGoPro
コンテンツ評価3 歳以上

Quik (クイック) があれば編集作業も簡単。ハイライトビデオの自動作成やカスタム編集が可能なプレミアムツールを使って、お気に入りのショットを存分に活かせます[1]。コンテンツはすべてGoProクラウドにバックアップされるため、外出先でもアクセスして編集が可能です[1]。

— 主な特徴 —
自動編集
Quikアプリがベストショットを選び、音楽とシンクロさせてトランジションを追加し、共有可能なビデオを自動で作成します。[1]

オリジナルの画質で保存できる容量無制限のクラウドストレージ
PremiumまたはPremium+サブスクリプションに登録すると、GoProで撮影したコンテンツは容量無制限で、他のカメラで撮影したコンテンツは最大500GBまで保存可能なクラウドストレージを利用できます。すべてオリジナルの画質で保存されます。[2]

自動アップロードとデバイス間での同期
Quikアプリに写真やビデオをインポートして編集すると、クラウドに自動アップロードされます。クラウドにバックアップされたコンテンツは複数のデバイス間で同期されるため、プラットフォームをまたいだシームレスな編集とコンテンツ管理が実現します。[1]

プレミアムな編集ツール
色彩や明るさを変更したり、ビデオの長さを調整したり、ステッカーを追加したりして、コンテンツをレベルアップさせることができます。

Beat Sync
クリップ、トランジション、エフェクトを音楽のビートにシンクロさせます。[1]

フレームの切り出し
どのビデオからでもフレームをキャプチャして、高解像度の写真に切り出せます。

テーマ
あなたのストーリーに合ったシネマティックなトランジション、フィルター、エフェクトを選べます。[1]

フィルター
雪や水などのシーンにぴったりの限定フィルターを利用できます。

フレーム調整
写真やビデオのアスペクト比を調整できます。水平を維持するほか、メディアの回転または反転も可能です。

テキストオーバーレイ
テキストや絵文字を重ねて表情豊かな映像にすることができます。[1]

リフレームで360度コンテンツを通常のビデオに変換
リフレームを使って様々なビューを試し、ベストショットを選ぶことができます。キーフレームをクリックするだけで、シネマティックなトランジションが瞬時に作成されます。完成したものを通常のビデオや写真としてエクスポートすれば、編集や共有が可能になります。

– GoProカメラをお持ちの方向けの機能 –
GoProの自動検出とコンテンツの転送
接続されたGoProカメラを自動で検出し、USB経由の有線接続でコンテンツを素早く簡単に転送できます。

ショットのプレビューと削除
GoProで撮影した写真やビデオを転送前にコンピューターで確認したり、不要なショットをカメラのSDカードから削除したりできます。

コンテンツ管理
ローカルメディアとクラウドメディアを1つのビューで表示および管理でき、カメラメディアは別のビューで整理されます。大きく見やすいグリッドで、検索フィルターやアイコンオーバーレイを使用してメディアの表示や検索を簡単に行えます。

— 補足 —
[1] PremiumまたはPremium+サブスクリプションが必要です。特定の国でのみご利用いただけます。登録はいつでも解除できます。GoPro公式ウェブサイトでご利用条件をご覧ください。
[2] Premiumサブスクリプションに登録すると、GoProで撮影したコンテンツなら容量無制限で、GoPro以外のカメラやスマートフォンで撮影したコンテンツでも25GBまで (Premium+サブスクユーザーの場合は500GBまで) 保存できるクラウドストレージをご利用いただけます。GoProのクラウドストレージは、GoPro Fusion (フュージョン) で撮影されたコンテンツはサポートしていません。GoPro以外のカメラやスマートフォンで撮影したコンテンツ用のクラウドストレージでは、一部のファイル形式を利用できません。サポートされているファイル形式については、GoPro公式ウェブサイトでご確認ください。

Google PlayApp Store

平均評価


1.05M+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. たなたなによる

    2025-10-16

    バージョン 13.22

    performance_and_bugserror_handling_and_messagesupdates_and_maintenance

    時間返せ! せっかく編集したビデオがエクスポートできない。編集の準備中に問題が発生しましたと出て、共有できない。何時間もかけて、キャシュ削除したり、再インストールしたり、再起動したり、ビデオの時間を短くしたり、何時間もかかったけど、結局ダメ。力作だったのに、ガッカリが半端ない。パソコン版もなくなったので、どうしろと言うのか?

  2. shinによる

    2025-10-28

    バージョン 13.22.1

    performance_and_bugsupdates_and_maintenance

    お気にいりのアプリですがgoogle Pixel10に機種変更後、動画編集後のスマートフォンへの保存が音声とカバー的な静止画像のみが保存され編集動画スライドそのものが保存できなくなりました。他のPixel10ユーザーの方でこういった問題が起きていないのでしょうか?有料アプリなだけに早急に改善していただきたいです。 機種変更前のアプリ評価は4.5でしたが、今は残念ながら1です。

  3. ぬらんによる

    2025-07-22

    バージョン 13.18

    performance_and_bugscross_platform_consistencyinstallation_and_setup

    パソコン版が無くなってしまったので、渋々スマホで編集しようとするも、[問題が発生しました。]と編集画面からギャラリーに、戻されてしまいなにもできません。 これならパソコン版を復活させてもらうか、すべてのAndroid端末でできるようにしてくだい。 今のままじゃただのバックアップアプリとしてしか使えないです。

スクリーンショット


トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る