HANDY デッサン用モデルツール
Belief Engine
4.8
AD
AD
絵を描く人で、きちんとした手や頭、足(アプリ内購入)のモデルを見て描きたい、鏡の前で手足を変な角度で曲げるのはもう嫌!という人におすすめのアプリです!
HANDYは手足を様々なポーズを回転させて見ることができる、3Dのデッサン資料ツールです。手足や頭部のポーズをカスタマイズしたり編集することも可能です。
調整可能な3つの光源により、3D胸部を含む10種類以上の部位を使用して、簡単に光の当たり方を参考にすることができます。色塗りをする時に、特定の角度から頭部が表現する影を知りたい場合に役立ちます!
また動物の頭蓋骨パック(追加購入が必要です)が利用可能です。10種類以上の様々な動物が登場し、身体構造の参考にしたり生物デザインの着想を得たりするのに最適です。
[足部と動物の頭蓋骨パックを利用するには追加購入が必要です]
HANDY v5に新機能登場:モデルの材質を編集しましょう!質感を自由に切り替えたり、鏡面性の調整、特定の色を付けられるようになりました。
漫画家や画家だけでなく、スケッチ好きな人にもピッタリな機能となっています!
ImagineFXの必携アプリトップ10に選出!
動画デモを視聴
http://handyarttool.com/
HANDYのニュースレターにサインアップして、新着アップデート情報を入手しましょう!
http://www.handyarttool.com/newsletter
TwitterでHANDYをフォロー
http://twitter.com/HandyArtTool/
FacebookでHANDYをフォロー
http://facebook.com/HandyArtTool/
平均評価
4.35K+
評価の内訳
注目のレビュー
黒猫時計による
2025-10-08
バージョン 5.0.5
servicecontent今まで手を描くのが苦手で避けていたし、イメージだけで描くと何度も何度も描き直して無駄に時間がかかっていたのですが、こちらを買ってから一発で済むようになってどんなポーズも怖くなくなりました。 イラストソフトの3Dモデルも使ってはみたものの、筋や骨の出っ張りなどのこだわりたい部分がわからなかったので、リアルな造形のこのアプリが大変役立っています。 絵師さん必須のアプリだと思います。
Googleユーザーによる
2019-11-10
バージョン 4.2
絵の練習用で購入しました。 まず手の造形が素敵で見ているだけでワクワクします 元々登録されている種類が多いので理想に近い形を選んで少し調節するだけで良くて便利です。 他の類似アプリだと自分で関節を弄りすぎて現代アートが出来上がっていたので大変助かっています。 操作しやすくて練習が楽しくなりました。 今のところ不便はなく買ってよかったと思います。
高速の焼きそばパンによる
2023-05-11
バージョン 5.0.5
手を描くことが苦じゃなくなった。今までどんな描き方を見ても、試しても上手くかけず手を描くことが苦手でしたがこのアプリを購入・インストールすることで手を描くのが比較的楽になりました。 また、無料版でも顔のデッサンモデルを特別で難しい操作もなくグルグルできるので、任意の顔の向きを描くのに最適です。
スクリーンショット
AD
AD












