CarX Drift Racing 3
CarX Technologies
4.4
AD
リリース詳細
| 発行国 | JP |
| 国のリリース日 | 2024-11-29 |
| カテゴリ | Racing, Game |
| 国/地域 | JP |
| 開発者ウェブサイト | CarX Technologies |
| サポートURL | CarX Technologies |
| コンテンツ評価 | 3 歳以上 |
AD
ドリフトの魅力をたっぷり体験できるゲームをあなたのポケットに!
CarX Technologiesが贈る伝説のゲームシリーズ、その続編となる『CarX Drift Racing 3』がついに登場しました!自分だけのドリフトマシンをゼロから作り上げ、世界中のプレイヤーとタンデムレースで勝負しよう!
ご注意!このゲームは気付けば何時間もプレイしてしまいます。40分ごとに休憩することをお忘れ無く!
ドリフト史をたどるキャンペーン
5つの時代をフィーチャーしたキャンペーンゲームをプレイして、スリリングなドリフトの世界に飛び込もう!80年代、どのようにドリフト競技が誕生したのか、そして現在までどのように発展してきたのか。レースを通してその歴史を追体験します。
ドリフトマシン
ガレージを開ければ、そこはもう伝説のドリフトマシンの博物館!60台以上の伝説のマシンと3,000個以上のボディキットを駆使して、真の伝説のマシンを作り上げよう!
チューニング
パーツの交換も自由自在!エンジン、ギアボックス、差動装置、サスペンションなど、すべてのパーツが交換可能。山のように用意されているパーツを使って、片っ端からノードをチューンナップ!
ダメージシステム
クラッシュには要注意!搭載された独自のダメージシステムで、衝突、ブレーキング、ボディパーツの欠落がもたらす結果を忠実にシミュレート。
伝説のコース
世界的なコースにチャレンジしよう!Ebisu、ニュルブルクリンク、ADMレースウェイ、ドミニオンレースウェイなど、有名なレースコースが君を待つ。
トップ32チャンピオンシップ
ドライビングスキルをトップ32チャンピオンシップで競おう!君のドライビングスタイルを学習するAIが対戦相手だ。
コース構成エディタ
自分好みのコースとルールを作って楽しもう!コースを構成して障害物を設置、タンデムレースの対戦相手を選んでフェンスを配置しよう。
平均評価
34.43K+
評価の内訳
注目のレビュー
塩テっちゃんによる
2025-10-22
バージョン 1.5.0
performance_and_bugsnotificationscontentupdates_and_maintenanceしばらくやってみたが,かなり楽しい。でも不満な点もいくつか。1つ目はこれは私のスマホのスペックもあるのかもしれないが発進時やドリフト中にたまにカクつく事。走行に支障が出るので不具合でであれば修正して欲しい。2つ目,先ほどもそうだったのだが,メンテナンスなどが急に入りゲームを強制的に閉じなければならない時がある事。アプリを閉じてる時の通知設定をオフにしてる人もいると思うので,メンテナンスがある場合はゲームのホーム画面などで告知していただけるとありがたい。(自分が見つけられてないだけかもしれないけどホームにそんな告知なかった気がする)。それを除けば,ダメージ表現追加やマップなどは前作と比べるととても進歩しているし良いゲームだと思うので期待しています。
真輝による
2025-10-28
バージョン 1.6.0
feature_requestsperformance_and_bugslocalizationcontent画質、音◎挙動〇 欲しい機能:車体パーツ(単体)のクレジット販売、ライト点灯(可動)、マップの追加(峠が少ないので峠を。あと市街地、高速もいいかもしれないです)、時間帯変更。 機能変更してほしい機能:「マーケットの絞り込み→結果亅を「一覧→絞り込み」へ、 あと上のゲーム説明に60台以上のマシンって書いてあるけど嘘です。せいぜい30,40台くらいです。なので絞り込みにのみ存在している車の実装、販売 、車種の大幅追加(FD、FCなどが欲しいです。)車体のみ(車体パーツなし)の販売。難易度1のcarXスポンサーが中国語。日本語にして欲しい、1台目のマシンをシーズンごとに変えるのではなく固定、2台目をランダムから選択式に。直して欲しいところ:180などの純正バージョンに車体パーツが欠損しているのはおかしすぎる。早急に直していただきたい。 あとは全体的にめちゃめちゃ滑るのでグリップ力増加(すこーーーし)。別になくても良い機能:トラクションコントロール、ファン制。 できれば返信願いたい
CR Gamingによる
2025-10-19
バージョン 1.5.0
performance_and_bugsfeature_requestsservice最近始めてとりあえず1週間程です。割と端末スペック要ります。ゲーム内容ですが、序盤はかなりしんどいですが、無課金でもできなくは無いです。自分はメンバーシップのみですがサクサク進めてます。車、エンジン、ミッション、エアロ等全てゲーム内通貨で買えるので良心的です。シングルキャンペーンでチャレンジ内容が難しい時があり諦める方もいると思いますが、基本アームをステージ3以上、FASTタイヤにすれば攻略可能です。車が好きだけど、操作が難しいと感じる方も多いと思うので運営さんには初心者への配慮(セッティングの効果説明など)を期待してます。
スクリーンショット
AD
AD












