離乳食のレシピと記録もできる離乳食アプリ-手作り離乳食
EVER SENSE, INC.
4.6
AD
Versionsdetails
| Herausgeberland | JP |
| Veröffentlichungsdatum im Land | 2016-02-07 |
| Kategorien | Medical, Health & Fitness |
| Länder / Regionen | JP |
| Entwickler-Website | EVER SENSE, INC. |
| Support-URL | EVER SENSE, INC. |
| Inhaltsbewertung | 17+ |
AD
■主なアプリの特徴
================================
●252食材を網羅の管理栄養士監修の食材リスト
時期別に食べていいもの・悪いものが一覧でわかります。
食べた食材をチェックしたり、食べたときの様子や日時をメモに残せたりする機能も搭載!
●注意が必要な食材情報
管理栄養士監修により、赤ちゃんに与えてはいけない食材や、食べる時に注意が必要な食材をしっかりと網羅。食材リストから一目で確認できます。
●730以上の豊富なレシピ
離乳食アプリでは圧倒的なレシピ数!今後も更新予定!
●ステップ別、食材別検索
初期・中期・後期のステップや赤ちゃんに食べさせたい食材に合わせて、レシピを探しやすくしました。
●アレルギー除去検索
卵や小麦、牛乳など主要アレルギーを除いて検索できます。
●手づかみ食べレシピもたくさん
中期以降の「手づかみ食べ」用のレシピもたっぷり。
「手づかみ」レシピだけの検索も可能です。
●離乳食に関する「おすすめ記事」
離乳食の進め方、保存方法、時短術…色々な悩みや疑問に答える記事をたっぷり配信します。
●レシピ&記事のお気に入り登録
レシピや記事は、すべてお気に入りに保存できます。
見たい時にすぐ取り出せます。
●すべて無料!
すべての機能が完全に無料でご利用いただけます。
================================
■「手作り離乳食」制作スタッフより
================================
「手作り離乳食」をご覧頂き、ありがとうございます。
毎日365日24時間の育児、大変ですよね。
私たちは育児の負担を少しでも軽くしつつ、
ママやパパが赤ちゃんに愛情をたっぷり注げる環境づくりをサポートしたいと考えています。
赤ちゃんが初めて口にする食事は、
愛に溢れるものであってほしい。
でも。毎日離乳食を作るのは大変…
そこでできるだけ簡単にできるレシピや
離乳食に関する情報を届けて、
日々のメニューを考える手間や、お悩みを解消したい!
そういう想いから、このアプリが出来上がりました。
皆さまの育児生活に少しでもお役に立てれば幸いです。
もしご利用頂けましたら、ご感想もお待ちしております。
Durchschnittsbewertung
8.30K+
Bewertungshäufigkeit
Ausgewählte Bewertungen
Von papapapa-papa
2016-09-07
Version 2.1
離乳食に何を作ってあげたらいいか困ってたけど、おかげで冷蔵庫にあるもので簡単に作れるようになった! ありがとうございます。
Von ♪あ〜ちゃん♪
2017-09-25
Version 3.0
初めての子育てで離乳食となると『手作りしたい』って気持ちはあるけど、どうしていいかがわかりませんよね… 子どもが4ヶ月の時に『もうそろそろ離乳食だなぁ』と思ってレシピ探してて出会ったのがこのアプリでした♪ 初期の米粉での10倍粥の裏ワザや 中期〜後期へ向けた出汁や調味料の使い方などなど すごく参考になります‼︎ 子どもはまだ中期なので これからも利用させてもらいます♡
Von かんべまま
2019-08-08
Version 3.6
使いやすいし、食べた食材がチェック出来たりと便利ではありますが、食べて良い時期が曖昧。 初期×中期△後期◯の豆乳が、初期のレシピに使われており、気づかずに食べさせてしまったところ、大豆アレルギーを発症しました。 今まで大丈夫だった豆腐や枝豆も豆乳を食べさせて以降、アレルギー反応が…。 食材リストの確認を怠った私も悪いですが、 もう少し正しく管理して欲しいです。
Screenshots
AD
AD





